※支払い条件は病名によって変わりますので詳しくはイオン銀行コールセンター(0120-13-1089)までお願い致します
営業時間10:00-19:00 定休日毎週水曜
イオン銀行は住宅ローンも提供しています。住宅ローンはどれも同じと思っている方がいるかもしれませんが、実はイオン銀行の住宅ローンはとてもに人気で多くのメリットを持っているのです
この記事では、イオン銀行の住宅ローンがどのようなのメリットを持っているのか紹介します。
住宅ローンの金利は少し上がってきましたが、まだまだ低金利、現在は多くの住宅ローンで1%未満という低金利時代です
イオン銀行も住宅ローンの金利も1%未満、変動金利では0.57%(平成30年9月19日現在)の金利で住宅ローンの契約が可能です
ネットバンキングなどが住宅ローンの金利を大幅に引き下げている傾向にあり、楽天銀行や住信SBI銀行はかなり金利が低く設定されています
イオン銀行の住宅ローンは、これらの会社に匹敵するほど低金利で借りられるため、低金利で住宅ローンの契約を希望している方には使いやすいのです
イオン銀行では、繰り上げ返済によって返済のタイミングを任意に調整できます。繰り上げ返済は1万円から行えるサービスで、本来の引き落とし日とは異なる日時に返済が可能なサービスです
※関連記事「繰上げ返済に裏技はある?」
メガバンクなどは手数料がかかる場合もあります
イオン銀行ではいつでも返済が可能になります。しかもパソコンから簡単に手続きが可能で、思い立ったときにすぐに返済手続きが行えるメリットもあります
毎月の引き落としを待たなくても、希望しているタイミングで繰り上げ返済を行えて、1万円から住宅ローン返済が可能になるメリットがあります
イオングループの各お店でイオン銀行の住宅ローンを組んでいるとサービスを受けることができます
イオンセレクトクラブによって、イオン側が提供しているサービスの一部が住宅ローンと契約している人に提供されています
その中にはイオンの買い物が毎日安くなったり、ゴールドカードが発行されるなどのメリットもあり、イオンで様々な恩恵が受けられます
住宅ローンと契約して返済を続けている間は、イオンでの買い物が常に割引されます。この割引のサービスにより、私生活での出費を抑えられるメリットもあり、余裕ができた資金で繰上げ返済も
毎日の行動の中にイオン系のスーパーに行く方は非常に多いのではないでしょうか
スーパーにはATMがありますので、スーパーと銀行をまとめて行くことが可能です
月々支払い口座をイオン銀行にまとめておくことで、家計の入金から出金などの管理が非常にしやすくなります
イオン銀行のアプリを使えば、入金から出金と一目瞭然で家計の管理をするには手間を省くことができます
住宅ローンの返済が見える化で人生のライフプランにも使えそうです
又、スーパーのATMはあまり利用されていないので、銀行のように行列に並ぶということは少なくなります
イオン銀行ATMのメリットは
|
長い住宅ローン返済において万が一、がんや生活習慣病などに不幸にもなってしまった場合に住宅ローンが免除される保険を組み合わせることもできます
金利に0.1%上乗せすると
詳しくはこちら
金利に0.3%上乗せで
詳しくはこちら
※支払い条件は病名によって変わりますので詳しくはイオン銀行コールセンター(0120-13-1089)までお願い致します
住宅ローンには保証料という保証会社に保証してもらうためのお金が通常かかります
支払い方法は保証料外枠方式の前払いと内枠方式の月々の返済に上乗せして払う分割の方法があります
保証料外枠方式東京三菱銀行(3,000万円 35年 2.064%の保証料)619,200円 内枠方式東京三菱銀行(3,000万円 35年 金利0.675%プラス0.2%)840,000円 |
外枠方式のほうが一見お得ですが、繰上げ返済する場合は完済時期によって内枠方式のほうがお得な場合もあります
ネット系の住宅ローンは保証料無料になってますが、本当にお得なのでしょうか
保証料 無料
事務手数料 648,000円 |
保証料 32,400円
事務手数料(外枠方式) 619,200円 |
保証料と事務手数料の違いで両行の手数料の違いはあまりないようです
ただ、保証料と事務手数料と名前が違うことでお金の性質が違います
イオン銀行の注意する点は繰上げ返済で早く返済が終わっても、名目が事務手数料なので全く返済されませんが、保証料の場合は一部返還されます
※関連記事:「イオン銀行住宅ローンのデメリットは)」
いかがでしたでしょうか
ネット銀行の住宅ローンはますます貸付残高が増えて、ますます身近な住宅ローンになりつつあります
イオン銀行の魅力は他のネット銀行に比べて実店舗があるために色々なサービスをうけることができることです
長い期間支払い続ける住宅ローンですので、ライフスタイルにあった住宅ローンを選ぶことで楽しんで返済することも可能です
※イオン銀行最新の金利はこちら
住宅ローンの支払いが困難な方
不動産の取得費が分からないので、税金がいくらかかるか分からない
なかなか、不動産が売却できない
家が古いので、リフォームするか建替えするのかが決まらない
売却と賃貸どうすればいい
親の不動産を相続したが、どのようにしたらいいのかわからない
瑕疵担保責任を負う必要があるの?
仮住まいの賃貸が見つからない
不動産のことならお気軽にご相談ください
社名 | マチ不動産株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒657-0824 神戸市灘区福住通2-1-9 |
創業 | 2007年8月1日 |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 代表取締役 佐藤広明 |
業務内容 | 不動産売買・賃貸・買取・賃貸管理・リフォーム・新築事業・UR斡旋・各種 |
保険加盟団体 | 公益法人 兵庫県宅地建物取引業協会 会員 公益社団法人近畿圏不動産流通機構 公益社団法人 近畿地区不動産公正取引協議会 加盟 株式会社 日本住宅保証検査機構 加盟 |
TEL: 078-802-8917
営業時間 10:00~19:00
休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3)
*お客様提携駐車場あります
お越しの際にご連絡いただきましたら、ご案内させていただきます