営業時間10:00-19:00 定休日毎週水曜
玄関ドアが開いた2、3秒で、このお客様購入されると感じられることが多くあります。
人の第一印象が大丈夫だと感じる瞬間です
営業だけで早期売却できるわけではなく、売主さんのご協力が必要だということはいうまでもありません
売主さんも初めはなかなか慣れていないので、結果が伴わない場合、「あーすれば」「こーすればよかったなぁ」とよく言われます
3ケ月間、売却していると、売主さまも慣れてきますが実は最初のほうに見に来られる内見者が一番熱い場合が多いです。
初めの段階からベテランの売主さんを目指して下さい
当社でいままで早期に売却できたお客さまの実例をまとめてみました。
ご参考にしていただければ幸いです
バスルーム、洗面室、トイレ、キッチンは内見する側から見れば一番のチェックポイントです
新築マンションのモデルルームとまではいなくても、整理、掃除は十分に行い、小物などあまり、ごちゃつくものは収納していたほうが無難です
少し電気代がかかるかもしれませんが、内見前にすべての照明を付けておくことで印象は大分違うものです。
お風呂も暗いとなぜか湿気が多そうなイメージを抱いてしまいます
賃貸物件は3月、4月の動きは凄いですが、売却の場合はそれほどのシーズンはあまり関係がないようです
それよりも、同じマンションで売りがでていない時が特におすすめだと思います
売却をお手伝いさせていただいた売主さんのご自宅はたばこを吸うご家庭で掃除もあまりしない方でした
初めて、ご訪問させていただいてこのままでは売却できないと判断して100万円のリフォームを提案させていただきました
結果的に相場より100万円高く売れました
お部屋があまりにも売却できる状態でなかったのでリフォームを提案させていただき、たまたま高く売れましたがリフォームしても相場並みということはよくありますのでご依頼されている不動産会社様と十分に相談されてからご判断してください
あまりにも汚れが目立ちクリーニングではどうにもならない場合は、ご自身で壁紙を張ることも検討してみましょう
現在は、のり付きのクロスも沢山売られているので簡単にはることができます
ただ、天井は技術が必要ですのであまり触らない方がいいです
ちょっと値が張るかもしれませんが、20年前の部屋が古めかしく見えるのは実は内ドアです
ドアは時代時代によって大きくデザインが変わりますので、ドアを変えることで今風のお部屋ができます
部屋のドアは基本的には枠はそのまま利用して、ドアの大きさに合わせてメーカーに制作を依頼します
価格は1枚 6万円前後でリビングのドアは1枚8万円前後と合わせて、取付費用がかかりますが効果は非常に大きいです
特にお住まいされながら売却される場合などはご自宅特有のにおいがあります
内見者によってはあまり好きな匂いではないかもしれませんので、できれば無臭の芳香剤を玄関において消臭しましょう
人間は慣れた生活臭は安心の対象ですが、人の家の生活臭は慣れるまで安心の対象ではないようです
できれば匂いは無いに越したことはありません
どの買主様も少しでも価格を下げたいと思っていますが、実際、売主さんに交渉する場合はもし、値引きが通れば購入をしますという交渉方法になります。
購入もしないのに、値下げを言っても意味がありません
値引きは買主様の意思決定がはっきりする項目の一つです
不動産は購入することは簡単ですが売却するのは難しいものです
時間がかかれば、税金、管理費等、公共料金、色々、住まない不動産に費用がかかってしまいます
不動産屋さんによって購入価格は違いますので、買取の不動産屋さんに相談することもひとつの方法です
購入者はこの家を購入することに対して、第3者の意見を重要視します
売主さんと買主さんは利益相反しておりますので、聞かれたことだけを端的に話をしましょう
売主様の中にはついつい、調子づいて不動産を勧めてしまう方もいらっしゃいます
くれぐれもお気をつけてくださいね
現在は中古マンションの価格はインターネットで簡単にわかってしまいますので、高値で売れるということは非常に少なくなっていますが、最初の価格は少し高く価格設定したほうがいいです
価格は下げることはできますが、上げることはなかなか難しいと思います
3か月のメドで、価格を相場の価格に持っていくほうがいいのではないかと思います
是非、皆様の不動産が早期に売却できることをお祈りしております
ご不明点などがあればお気軽にお問合わせしてください
住宅ローンの支払いが困難な方
不動産の取得費が分からないので、税金がいくらかかるか分からない
なかなか、不動産が売却できない
家が古いので、リフォームするか建替えするのかが決まらない
売却と賃貸どうすればいい
親の不動産を相続したが、どのようにしたらいいのかわからない
瑕疵担保責任を負う必要があるの?
仮住まいの賃貸が見つからない
不動産のことならお気軽にご相談ください
社名 | マチ不動産株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒657-0824 神戸市灘区福住通2-1-9 |
創業 | 2007年8月1日 |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 代表取締役 佐藤広明 |
業務内容 | 不動産売買・賃貸・買取・賃貸管理・リフォーム・新築事業・UR斡旋・各種 |
保険加盟団体 | 公益法人 兵庫県宅地建物取引業協会 会員 公益社団法人近畿圏不動産流通機構 公益社団法人 近畿地区不動産公正取引協議会 加盟 株式会社 日本住宅保証検査機構 加盟 |
TEL: 078-802-8917
営業時間 10:00~19:00
休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3)
*お客様提携駐車場あります
お越しの際にご連絡いただきましたら、ご案内させていただきます