営業時間10:00-19:00 定休日毎週水曜
街には特徴がありますよね。
新宿の商業施設・北海道の大自然・新潟の魚沼地域それぞれ地域の実情に合わせて都市計画によって、建築できるものを決めています
芦屋の六麓荘や大田区の田園調布などには石油コンビナートが作ってはいけないので、高級住宅地として街づくりが進むわけです
ただ、都市計画は同じわけではなく、5年に一度見直しされます
用途地域の種類と調べ方・基本的な知識が身につく記事にしています
用途地域とは地域別に住居系の地域・商業系の地域・工業系の地域と大きく3つに分けたものです
すべて都市計画に基づいて行われています
用途地域に指定されるものは市街化区域に分けられたものからです
市街化調整区域・非線引き都市計画区域などは開発を抑制する地域になります
ただ、いきなり住居系が工業系に変わるということはありません
住居系は商業系との相性はいいですが、工業系と住居系は用途地域の変更により健康被害・騒音問題・交通問題などを引き起こす可能性もあるためです
3つの地域は更に分類すると13あります
用途地域の調べ方
(田園住居地域は平成30年4月に用途地域として新しく追加されました)
市町村などの都市計画課で調べることができます
地域によっては市町村のホームページで確認するともできます(神戸市の用途地域)
用途地域は決まられたら変わるものではなく5年ごとに見直しが行われます
そのためにいままで店舗がなかった地域に急に店舗ができ始めたりといったこともあります
都市計画法に基づいて、時代の変化にあわせて地域の利用方法も変えています
用途地域において建築できる建物や、用途が制限されています
厳しい地域は第1種低層住居専用地域、第2種低層住居専用地域になります
建築の規制が緩やかな地域が商業地域と準工業地域になります。危険物の貯蔵施設以外の建物はほとんど建てることができる地域になります
いかがでしたでしょうか
用途地域によって都市計画が進められています
住宅を購入する時はどの地域に属しているか確認することをおすすめします
住宅ローンの支払いが困難な方
不動産の取得費が分からないので、税金がいくらかかるか分からない
なかなか、不動産が売却できない
家が古いので、リフォームするか建替えするのかが決まらない
売却と賃貸どうすればいい
親の不動産を相続したが、どのようにしたらいいのかわからない
瑕疵担保責任を負う必要があるの?
仮住まいの賃貸が見つからない
不動産のことならお気軽にご相談ください
社名 | マチ不動産株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒657-0824 神戸市灘区福住通2-1-9 |
創業 | 2007年8月1日 |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 代表取締役 佐藤広明 |
業務内容 | 不動産売買・賃貸・買取・賃貸管理・リフォーム・新築事業・UR斡旋・各種 |
保険加盟団体 | 公益法人 兵庫県宅地建物取引業協会 会員 公益社団法人近畿圏不動産流通機構 公益社団法人 近畿地区不動産公正取引協議会 加盟 株式会社 日本住宅保証検査機構 加盟 |
TEL: 078-802-8917
営業時間 10:00~19:00
休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3)
*お客様提携駐車場あります
お越しの際にご連絡いただきましたら、ご案内させていただきます